2012年5月18日金曜日

チーム森田の“天気で斬る!” - Yahoo!ブログ


東シナ海をゆっくりと北東に進んでいる台風13号。

正午現在の中心気圧は992hPaで、最大風速は20メートル。

一昨日(15日)の予想だと、今頃は970hPa程度が予想されていましたが、
予想通りの発達には至っていません。

これは3000メートル級の山脈が連なる台湾にぶつかり、
予想以上に台風の構造が崩れてしまったことがひとつの要因と思われますが、
気象庁によると、
『東シナ海の表面温度は高いものの、表層(少し海中に入った所)の温度が低かった』
ことも影響しているようです。

そんな台風13号ですが、この後は全く油断出来ません。


どのように人間が砂漠に影響を与えましたか?

雲の様子を見ると、赤外画像でははっきりしない台風中心付近の雲渦循環が、
可視画像では比較的明瞭にみてとれます。

これは低い雲が中心ながらも、まだ渦循環がしっかり保たれている事を表しています。

活発な雨雲は中心の東側に位置しており、
今後はこの雨雲をどこまで巻き込んでくるか?で、最発達の度合いは変わってくると思いますが、
雲の動きを見ている限り、発達傾向であることは間違いないようです。

最新の台風予報では、
あす18日(木)の夜に、暴風域を伴って九州南部に接近し上陸する恐れもあります。

その後、19日(金)〜20日(土)にかけて本州付近を通過する予 想となっています。


どのように人間はガラパゴスペンギンを保存するのに役立っている

最も大きな影響を受けるのは西日本では19日(金)、
関東や東海などの東日本では20日(土)となる可能性が高いようです。

ただし、本州付近を通過する頃には次第に台風としての勢力が弱まり、
交通機関に大きな影響を及ぼすような強風が、広範囲で吹き荒れる事はないと思いますが、
西日本や東日本では数百ミリレベルの大雨が予想されるため、
雨の降り方には特に厳重な警戒を要します。

一方、
利水容量がゼロになっている四国・早明浦ダムにとっては、
ある意味、貴重な台風の襲来となるかもしれません。


ここで、泥のカメは、冬に行くのですか?

一気に安心できる貯水率を回復するには、
少なくとも300ミリ以上の雨が必要ですが、進路によってはその可能性も十分にあるようです。


*16時30分追記
気象庁から台風や秋雨前線に伴う大雨予想が発表になっています。
九州南部では24時間で最大400ミリの大雨予想です。


(上図は気象庁発表資料 杉江勇次)



These are our most popular posts:

海と空と、、: May 2005

2005年5月31日 ... 24時間後(5/31/1800Z 6/01/0300JST) 北緯10.9度 東経142.8度 風速30m(最大 瞬間37.5m) 以下 Tropical Storm 04W Warning #03 へ続く、、. なお、気象庁の熱帯 低気圧から台風へ変わる情報は明日(6/1)から行われます熱帯低 ... read more

低気圧 - Who is talking about 低気圧 on social media networks

nhk kabun : 【関東北部の大雨 ほぼ峠越す】低気圧と前線の影響で関東甲信では雨が 降り続き、各地で5月としては記録的な大雨となりました。関東北部の雨はほぼ峠を越え ましたが、気象庁はしばらくの間、土砂災害や川の増水などに十分注意するよう ... read more

2011年の台風|健康に、楽しく、食って、遊んで、寝て~ プリンちゃんの ...

2011年5月11日 ... 2011/5/7、フィリピンの東において熱帯低気圧が発達し台風第1号になり、アジア名は アイレー(Aere)と名づけられました。5/11午前9時には宮古島の東北東約100km、同日 午後0時には那覇市の西南西約100km、同日午後3時には那覇市の ... read more

チーム森田の"天気で斬る!" - Yahoo!ブログ

2006年1月26日 ... あとこのブログでは引き続き南にある熱帯低気圧の情報もくれたらうれしいです. 2008/9 /18(木) 午後 ... しれませんが、それも程. 2008/9/18(木) 午後 5:28 [ みそのサバ煮ヅケ 増し状態 ] ..... 2008/9/17(水) 午後 8:12 [ pasta ]. 顔アイコン. ↑ ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿