2012年6月3日日曜日

銀河・星雲・恒星etc・・・の星野写真を撮りたいのですが。 - Yahoo!知恵袋


ootsukitoroさん

 星雲星団を撮影したときの明るさは「写真等級」という等級で表されています。もっとも、白黒の乾板用の目安なので、CCDカメラ全盛の今では参考になるかどうか…。

 ま、相手は逃げたりしませんので、気長にいろいろ試してみてください。
 写真は、一発でうまく撮る方法を覚える事よりも、可能な限り変更できる設定をすべて変えて、片っ端から失敗覚悟で撮る方がずっと勉強になります。意図通りに失敗できれば腕はだいぶ上がっています。

 天体写真は使うレンズの焦点距離に応じて撮り方が何種類かあります。適正露出がどうこうという話よりも、用意しなければならない機材や、そのセッティングの方が重要になります。

2012年6月1日金曜日

ビールと発泡酒の違い


ビールと発泡酒。酒類販売店に行くと数々の種類がずらっと並んでおり、どれがビールでどれが発泡酒か分かりにくくなっていますね。
また第3のビールというものもあり更に分かりづらくなっています。
ビールと発泡酒よく似ているのですが、違う分野で分類されているため価格も違います。

一体どう違うのでしょうか?違いは何でしょうか?まずせ大きな違いとしましては酒税法により分けられ分類ごとにより酒税が大きく異なるということです。

ビールとは原料に大麦を主として使われており、麦を発芽させた麦芽を酵素で糖化させて、ビール酵母でアルコール発酵させたもののことをいいます。
麦芽使用比率が66.7%(3分の2)以上のものがビールです。多くの場合、大麦の麦芽を原料としています。

2012年5月31日木曜日


|[EVC^[ Paul Schlyter (pauschr size="6"/> ꎞ݂͑Ǝv܂Â"Ă܂"‚̘f iqj܂B͂ȘbłB

oJC̘̓f, 1860-1916, 1971

J.C. A_XƂƂ COɂ̈ʒu\Ă tX̐w A[oCExG ͊ϑꂽ ̋O^̖̂iߓ_ړj͐̓ɘf͐̓ f肷邱Ƃʼn ł邩Ȃ1860NPQ ̍uŘb܂B ̂悤Ȑ̘̓f͏fϑB�xG̋O͂̔N43ɑzʂʉ߂邱Ƃ\ĂA EIt͔ނ38̋O͂肱̍zʂ؂邱ƂɋC‚܂B ̊ۂ_̓OjbWƃ}h[hŎʐ^ɎBe܂B

1878N729̊FȞ‚̔gN܂B Ql̊ϑ҂z̋߂ɐOɂƂȂ 悤ȏȏƂ炳ꂽ~ՂƎ咣̂łFJ.C.g\ i~VKw̓Vw̋j͂Q‚̐̓ɂf Ă茩‚ƐM̂łI CXEXEBtgi1992NɉAXEBtgE^bga̔҂̂Plj ̓oJɈႢȂƎv鐯‚܂\\g\̂Q‚ ̓ɂf̂ǂƂʒułB ɂ̈ʒu̓g\̂oJƂXEBtĝoJƂ ܂xG⃌XJ[{ĝoJƂvȂ̂łB

ȌAꂼFH̎ɐlT܂AoJ Ăь‚邱Ƃ͂܂łB 1916NAo[gEACV^C ʑΐ_𔭕\AɂĐ̖m̘fz肷Kv ȂA̋O^̂ꂪ܂B 1929N5A|c_̃A[EBEtChbq̓X}g̊FH ʐ^BeALxȐʂ̎ʐ^‚ɒӐ[ׂ܂B r̂߂̎ʐ^‚͂UɎBe܂B X薾邢m̓V̂͑zt߂ɂ͌‚܂łB

ۂɐl̐l͖̂{͉̂ł傤H XJ[{g킴킴‚R͂ȂAxGłނ M̂łB XJ[{ǵA܂܏ȏfn̂߂A nÔ傤Ǔʉ߂̂̂܂B ̂悤ȏf͓͒mĂ炸AXJ[{g ̘̓fƎvł܂łB XEBtgƃg\͊FH̊ԂɊϑ}߁A‚̐ AoJ‚ƐM̂ł傤B

oJ1970N1971Nق̏̊Ԃ݂܂B QARľ҂FHɐ‚̂ȓV̂𑾗z̋߂ oƎv̂łB ̓V͈̂Ââ܂B ɑz̏\ߖTʉ߂AzƏՓ˂aϑꂽ̂łB

2012年5月19日土曜日

膨張する宇宙


1920年代に宇宙の膨張が発見されて、何千年とまでは言わなくとも何百年もの あいだ天文学者を悩ませ続けてきた二つの問題がついに解明されました。 それらの問題は、宇宙には果てがあるのかないのか、また宇宙は永遠に 存在するのか有限の時間だけかというもっとも基本的な疑問に関するも のです。

古代ギリシャの人々は、宇宙が無限であると考えるとさまざまな困難があり、 また有限であるとしても困難があることを知っていました。彼らは、もし 宇宙空間が有限であるとすれば、その端に行った人間が端から外へ 手を出したら、その手はどこへ行くことになるのかと述べています。 科学的な宇宙論が起こってきた現代、これらの疑問は天文学の知識と観測 によって、新しい展開を見せています。

夜空が暗いという基本的な観測事実に関して、オルーバスという人物に ちなんだ「オルバースのパラドックス」という逆説があります。その逆説は こう述べます。「もし宇宙が無限に広がっていてその中にはどこでも星がある とする。すると、空のどの方向を見たとしても、その視線はいつかはどれかの 星の表面に当たるはずである。星は遠くにあるほど天球上で小さく見えるが、 小さくても有限の面積をもっている。星の明るさは距離とともに減少するが、 単位面積あたりの明るさ、すなわち面輝度は距離によらず一定である。 これは幾何学的な帰結である(明るさは距離の2乗に逆比例するが、単位立体角 に対する実面積は距離の2乗に比例するので、両者の効果がうち消し合う。) したがって、もし宇宙が無限に広がっていれば、どの方向でも、つまり夜空 全体が星の表面と同じように明るく輝くはずである。」しかし、実際はそんな ことはありません。

ニュートンが重力(万有引力)の理論を作っていたときに、宇宙が永遠だとする とやはり困難が生じることがわかりました。もし宇宙が無限の過去から存在した としたら、常に引き合う力である万有引力によって、宇宙にある全ての物質は 現在までに、互いに引き合って1つの巨大な塊になってしまっているはずです。 しかし、明らかにそうはなっていません。

一般相対性理論にもとづいて重力の理論を構築したアインシュタインも、この 問題を認識していました。この問題を避けるために彼は、大きな空間スケール においては重力に対抗する力として働く、「宇宙定数」という定数項 を方程式に加えたのです。このことによって、静的な宇宙、すなわち静止 している宇宙を表す方程式の解が得られました。アインシュタインは静止宇宙 のモデルを実現したのです。しかしその後すぐに、静止宇宙は力学的に不安定 であり、全ての物質はいずれにせよ1つの巨大な塊になってしまうことが指摘 されました。

2012年5月18日金曜日

チーム森田の“天気で斬る!” - Yahoo!ブログ


東シナ海をゆっくりと北東に進んでいる台風13号。

正午現在の中心気圧は992hPaで、最大風速は20メートル。

一昨日(15日)の予想だと、今頃は970hPa程度が予想されていましたが、
予想通りの発達には至っていません。

これは3000メートル級の山脈が連なる台湾にぶつかり、
予想以上に台風の構造が崩れてしまったことがひとつの要因と思われますが、
気象庁によると、
『東シナ海の表面温度は高いものの、表層(少し海中に入った所)の温度が低かった』
ことも影響しているようです。

そんな台風13号ですが、この後は全く油断出来ません。

2012年5月16日水曜日

Y'not Report Revival: アート・文化


 この日、グラフィティライターのTOMI-Eに与えられた時間は30分間だった。

 30分で自分の背丈ほどもあるグラフィティを仕上げる。進行の予定を聞いた時、本当にそんな時間で描けるのか、と耳を疑った。これまでになく、とんでもなく短い時間だ。乾燥時間も含めたら数時間はかかるはずなのに。

 ステージの中央に180センチ四方の白い壁が用意され、白装束のように純白のつなぎを身につけたTOMI-Eはその前に立っていた。大げさな自信があるようにも、緊張しているようにも見えない。いたって静かで穏やかな立ち姿だ。

 ステージの奥には3年間の修復を終えた岡本太郎の大作『明日の神話』(縦5.5メートル、横30メートル)が幕に包まれ、約1時間後に除幕を控えている。さらに頭上では岡本太郎と敏子の巨大なパネルが会場を見下ろしている。


日本テレビ(東京・汐留)のゼロスタ会場

 出番。MCから「グラフィティ界の若きサムライ」と紹介されたTOMI-Eはわずかにオーディエンスの方に向かって手を振った。会場前方から歓声がわき上がり、観衆は自分自身の想いをステージ上のTOMI-Eに投影させる。「さあ、今日もやってくれ」。

 TOMI-Eは白い壁に向きなおり、ケースの中から仕事道具であるスプレー缶「クリエイティブ・カラー」をつかみあげた。今日は「黒」からスタートするようだ。そしていつものように大音響のHIPHOP(DJ KEN-BO)に合わせてカチャカチャと缶を降り始める──。


TOMI-E

■除幕式

 岡本太郎の幻の大壁画『明日の神話』は、1968年から1969年にかけてメキシコの実業家の依頼で新築ホテルのために制作された。大阪万博の『太陽の塔』と同じ時期である。経営が悪化してホテルは未完のまま放置。壁画も行方不明になった。

 2003年9月に郊外の資材置き場で壁画は発見されたがひどく痛んでいた。その後、太郎の関係者や著名人、NPOが奔走し、困難な過程を乗り越えて日本に壁画を持ち込み、2005年から1年かけて修復した。そして2006年7月7日、37年ぶりに完全な姿で東京・汐留の日本テレビゼロスタ広場で公開されることになったのだ。

 そんな数奇な運命をたどった幻の壁画の復活儀式という大舞台。そこでTOMI-Eはグラフィティのライブパフォーマンスを行った。

2012年5月14日月曜日

護身ガイド ~女性のための護身術&セキュリティ用具~ | ザ・サバイバー ~大恐慌・国家破綻・大地震対策・資産防衛サバイバル術~


// ]]>

日本は世界的に見て驚くほど治安が良い国です。
だからといって犯罪が起こっていないわけではありません。
犯罪は日本のどこかで毎日毎分起こっています。

「自分には関係ない」とどうしても思いがちですが、車の事故同様、犯罪もいつ自分が巻き込まれるか分かりません。

今後、大恐慌、国家破綻、戦争等々・・・
社会が混乱する時代が到来すると、世の中はますます危険になっていきます。

管理人は、独立前の約10年間、要人警護の最前線で仕事をしていました。
その間、生命の危機を感じたことが何度もありました。

その経験をもとに防犯・護身のプロとして、女性や子どもや年配の方など体力面が弱い方向けに、「護身」「セルフディフェンス」のポイントをご紹介させて頂きます。

 

女性の護身のポイント

ここでは女性が暴漢などから身を守ることをメインにします。
※年配の方も同様。

最初に結論を言います。

「護身とは"逃げる"ことである」

それが護身の極意です。

それでは順に見ていきます。
 

1,危険なところに近づかない

まず第一に考えなければいけないのは、「君子危うき近寄らず」ということです。

夜道を歩くときは、灯りが暗く人通りが少ない近道ではなく、遠回りになっても明るく人通りが多い道を選ぶ。

極力危険を事前に回避する行動を心掛けるということが大前提だということです。